〜共に成長し、成す〜
昭和54年生まれのひつじ年を中心とした経営者仲間で意見交換等の交流を目的とした「ひつじ会」を結成。
その後、ひつじ年だけに限らず、あらゆる年代のあらゆる分野の人間が集まり、共に成長する!をモットーに助け合い、刺激しあって、みんなで成功しようという会に。
毎月一回、若手経営者を中心に、スポーツ、政治、芸能、旅人など、各方面の活躍されてる方を講師にお招きし、勉強会を開催しています。
それ以外にも舞台、バーベキュー、ソフトボール大会、駅伝、フットサル、野球などを定期的に開催しています。
ひつじ勉強会は、
・継続的に学ぶ習慣がうまれます。
・一生付き合える仲間がうまれます。
・気付くきっかけがうまれます。
・表現する場がうまれます。
・チャレンジする場がうまれます。
・成功者がうまれます。
・笑いがうまれます。
・メリハリがうまれます。
・アイディアがうまれます。
・異業種からのアドバイスがうまれます。
・人脈がうまれます。
その他
・○○○○○がうまれます。
無限に可能性があるのがひつじ勉強会です。
起業家から、サラリーマン、学生、お笑い、DJ、俳優、OL、セレブなニートなど多種多様な方から成り立っています。年齢層は20代〜40代と幅広く。
参加の条件は、前向きで、向上心があり、成長する事に喜びを
感じ、皆と共に楽しく
成長していきたいと思える方なら
OKです
みんなで意見を交わしながら発展し、皆にとってかけがえのない仲間になる事を願います。
ひつじ勉強会TOPへ戻る
松井理悦100訓
Copyright 2008 Asian Akindo All Rights Reserved.